【議論】前衛は吹き飛ばし耐性必要でしょ?

- 289: 名無しさん 2024/07/12(金) 03:02:58.01
- レベル60くらいになるとどれも強さ変わらんだろ現状
- 290: 名無しさん 2024/07/12(金) 03:10:49.29
- レベルより吹き飛ばし耐性やスキルとアビリティの構成とかでかなり戦力として差が出る
- 291: 名無しさん 2024/07/12(金) 03:14:16.83
- ファイターポーンは盾があるからそんなに吹き飛ばしとか気にならないよ
- 293: 名無しさん 2024/07/12(金) 04:23:33.67
-
>>291
レベル220代でだらだら旅しながら遊んでるけど
観察してるとファイターポーンは吹き飛ばし耐性800くらいは欲しいかな
防具を比較的軽装にしてもアビリティや敢然のリングで割と楽にセッティングできるから試してみ
- 294: 名無しさん 2024/07/12(金) 05:01:26.57
-
>>293
仲間のポーンの吹き飛ばしとかいちいち気になった事ないんだが。
結局は主人公が頑張るゲームだし。
その覚者すらもあまり吹き飛ばしを気になった事がない
街兵士の猛リンチが吹き飛ばしに関係あるのか分からないけどイラついたくらいで
ゴブリンやザコ敵大型的に吹き飛ばしを気にした事がない
- 297: 名無しさん 2024/07/12(金) 07:08:14.33
-
>>294
>結局は主人公が頑張るゲームだし。
そういうのないでしょ
あってもせいぜいが特定のクエスト条件をクリアできなくなる程度
- 295: 名無しさん 2024/07/12(金) 05:41:06.03
- 前衛ってまず吹き飛ばし耐性でしょ
アリズンで大剣使うと足腰弱すぎてびっくりする
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720059636/
-
ドラゴンズドグマ2まとめ